Procreateの使い方
- 更新日:
- 公開日:
石垣の描き方を模索していると、軽く発見があったのでご紹介します。
もちろんお絵描きアプリは愛用のProcretate
適当に描いても、だんだん石垣に見えてくる簡単な作画法です。
- 更新日:
- 公開日:
これも「試行錯誤して、得た技術」です。デジタル派もアナログ派もパースを深く理解したい方は、この本をはじめに一読することをおすすめします!
- 更新日:
- 公開日:
「パースがわかる本」のチャレンジ課題。「傾きのある屋根を描くには?」に挑戦!
描き方がわかると非常に簡単です。私の「試行錯誤して得た技術」が、1っ増えました(笑)
- 更新日:
- 公開日:
今秋にも「Procreate4」として新しくリリースされ、また新機能が搭載されます。
どんどん多機能になっていくProcreateですが、今日は基本的な7っの機能を使った作画の一例を紹介しました。
この7っの機能だけでも充分デジタル画が楽しめます。
- 更新日:
- 公開日:
灰色(#808080)の上では、オーバーレイで乗せた単色の色はそのまま変化しない。
ベース色を(#808080)に設定して塗り分けていくとで、イメージ通りの色のグラデーションができあがます。
- 更新日:
- 公開日:
Adobe Photoshop(フォトショップ)の「画像を切り抜く(トリミング)方法」をProcreateで実践してみました。
今回使ったデバイスは、iPad Pro(12.9インチ)とApple Pencil.
Procreateは、選択ツールと移動ツールそしてレイヤーの不透明度を調整して加工してみました。
- 更新日:
- 公開日:
Procreate3.2より、レイヤーのグループ化 ができるようになっています。
グループ化する方法は全部で3種類。それぞれ解説します。
- 更新日:
- 公開日:
iPadお絵描きアプリ「Procreate」が3.2にバージョンアップされました。レイヤーをタップして表示されるオプションメニューも変更されています。特に戸惑いそうな3ヵ所を解説します。
- 更新日:
- 公開日:
誤動作が防げる設定方法です。快適な環境で作画できています!(^^)!
- 更新日:
- 公開日:
「高度なジェスチャコントロール」の設定でパームリジェクションの精度が上げられる方法です。