こんにちは!楽じい(“@rakujii7“)です。
去年(2015年)にタブレットデビューして、そろそろ1年を迎えます。
なんとか使い方もわかってきて、日々の生活の中でiPadが欠かせない存在になってきました。
(^ω^)
私のiPadの使い方は、「ニュースを知る」「映画を観る」「絵を描く」「音楽を聴く」「本を読む」「漫画を読む」・・・などなど
使いこなしている人からすれば、特に目新しいことじゃないんです。
でもでも、わたしたちの世代にしてみたら、ほんとすばらしい端末機なんです。夢の道具ですね。
大げさに言えば、子どもの頃に好きだった漫画「ドラえもん」の世界です。(笑)
ドラえもんの道具が現実化したってことですね。
使い方がわからないから取っ掛かりが難しい
意外と多いんですよ!わたしのまわりには・・・「iPadって何をする為のもん?」なんて言うヤツ。
ほんとビックリです。「パソコンも使ってるよ!」なんて言うと、変に尊敬されたりなんかして・・・大笑いです。
おそらく、こんな人達(おやじ)は興味はあるんだろうけど、取っ掛かりがないんですよね!きっと
言ってみれば、まだまだ需要があるってことなでしょうけど、同世代の人たちにもっと使ってほしい端末機です。
使い方がわからなくても、なんとかなるのがiPadのいいとこなんですが、最初の取っ掛かりが難しいと感じる人も多いと思います。
なので、手軽にカンタンに何かをしたいって人にこそiPadを使ってほしいモノです。
また、「最初の取っ掛かり」の部分を詳しく優しくわかりやすく書かれた本が、案外なかったかもしれません。
ということで・・・
昨年の出版ですが、初心者のためのiPadの教本を紹介いたします。
タイトルに「50代から」とありますが、50代未満の方または60代、70代の方にも読んでほしい1冊です。
フローチャートで自分に合ったiPadが選べる
「iPadって何をする為のもん?」っていうレベルのおやじ達にとって重要なところがここなんです。
何種類もiPadある中から自分に合うものを選ぶのは、難しいですよね。
セルラーモデルかwi-fiモデルか?
サイズは?
また何GBがいいのかなんて、何のこっちゃわかりません。
そこんとこわかりやすく説明されています。
また、携帯会社(docomo、au、softbank)で買えばいいのか?
家電量販店がいいのか?
Apple Storeのsimフリーが自分には得なのか?なんてすごく親切に書かれてます。
このあたりは重要ですよね!ほんと
初期設定からボタンの操作。基本の「き」がわかる。
初めてiPadを触る方にとっては、基本のことをしっかりわかっていた方がいいに決まっています。
この本には、充電の仕方、電源のつけ方から、基本操作をわかりやすく説明してあります。
このあたりも重要です。はじめて使うんだからここん所が知りたいですよね。
iPadには、アプリをあとから入れて機能を増やしていくことができます。このあたりも非常に興味のあるところです。
iPadを見やすく・聴きやすくする工夫もたくさん説明しているんですね。
iPadをもっと使いやすくするために、アクセシビリティの設定にもたっぷりページを割いてあるのもうれしいです。
操作がわかりにくかったら、動画で確認することもできるのがまたまた嬉しいですね。
以上、
iPadの使い方のわかる本の紹介でした。
iPadに興味があるんだったら、「読んでみたら!」ってことです。
同世代(50代)には、もっともっと使ってほしいiPadです。
一緒に楽しみましょう!