基本情報
鎮座地 | 高槻市天神町1-15-5 |
---|---|
アクセス | JR高槻駅北口から北へ徒歩約10分 |
駐車場 | テーブルデータ3 |
電話 | 072-682-0025 |
ご祭神 | 武日照命 野身宿禰命 菅原道真命 |
備考 | 本殿脇の石燈籠は昭和17年5月、国の重要美術品に指定 |
スポンサーリンク
学問の神様を祀る「てんじんさん」
”学問の神様”菅原道真公を祀る上宮天満宮は、福岡県の太宰府天満宮に次いで2番目に古いとされる神社です。
平成8年の火災で焼失した本殿は、日本初の竹造りの建築物に生まれ変わり「竹の本殿」としても知られています。
地元では「てんじんさん」の愛称で親しまれ、毎年2月25日と翌26日は、参道筋を歩行者天国にして「天神まつり」が開催されます。
JR高槻駅からつづく参道筋は、かつて松並木が続き、天神の馬場と呼ばれていました。天正10年(1582)山崎合戦の際、秀吉が本陣をおいたと言われています。
上宮天満宮の体験記
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked"