
基本情報
| 場所 | 高槻市緑が丘2丁目 | 
|---|---|
| アクセス | 市営バス:JR高槻駅北口 2番のりば「塚脇」行き「緑が丘」下車すぐ | 
| 駐車場 | 普通車20台(無料) | 
| 駐車時間 | 10~5月:午前8:00~午後6:00 6~9月:午前8:00~午後7:00  | 
| 遊具 | コンビネーション遊具・シーソー | 
| 設備 | トイレ、手洗い場、休憩所、ベンチ | 
スポンサーリンク
高槻市の「緑ヶ丘公園」は府道6号線と名神高速道路が交わる角にあり、梅や桜の木のほか、いろんな木々に囲まれた公園です。
園内は、幼児から小学生向けの大型のコンビネーション遊具やボール遊びなどができる広場。また斜面を利用した展望広場があります。
周りは住宅街と交通量も多い道路がありながら、園内は自然がいっぱいで、ゆっくりと過ごせる空間になっています。
展望広場

公園北側の階段を上がると展望広場になります。風景はこんな感じW

斜面には梅や桜の木が植えられています。咲いていませんが・・・

広場

広場のまわりは遊歩道になっていて、健康遊具も設置されています。

トイレもあり、いつも清潔に管理されています。

遊具

この公園のメインは、やはり遊具でしょう。
遊具同士が橋でつながっていて、大人でも怖さを感じる急角度のすべり台やローラーすべり台、らせんすべり台など大小様々なすべり台があります。
また、汽車の形をした遊具、トンネルなどカラフルで楽しい仕掛けがいっぱいです。
今回訪れた時は、近くの園児たちが大勢遊んでいました。
駐車場
駐車場は20台ほど止めれるようになってます。

無料で止めれるのはいいですが、ここは利用者以外は駐車禁止です。

						歩いて数分のところにマクドやスーパーがありますよ!ちょっとしたピクニックもいいですね!手ぶらでどうぞ・・・





